【NQNロンドン=蔭山道子】6日のロンドン外国為替市場で英ポンドが対ドルで下落している。英国時間16時時点は1ポンド=1.2410〜20ドルと、前日の同時点に比べ0.0100ドルのポンド安・ドル高で推移している。英イングランド銀行(中央銀行)が6日公 ...
【NIKKEI COMPASS】~「動画解説×Excel実習」で簡単かつ効率的に社員のIT教育を~株式会社エル・ティー・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:樺島 弘明、以下LTS)は、AI活用に有効なデータ分析の基礎~実践スキルを学ぶ研修ツールを販売開始します。本研修ツールは、国内大手の製造業、ITサービス業、小売業等に向けた ...
生成AI(人工知能)を導入しても、活用できている企業は多くない。CBインサイツが企業各社の戦略部門に生成AI導入に関するアンケートを実施したところ、9割以上が生成AIを重要または中程度の優先技術として位置づけている一方で、サイバーセキュリティーや規制 ...
【ワシントン=高見浩輔】米国の貿易赤字が膨らんでいる。米商務省が5日公表した貿易統計によると、2024年の貿易赤字はモノの取引で1兆2117億ドル(約180兆円)と過去最大を更新した。トランプ米大統領は赤字を問題視して関税を引き上げる理由の一つにあげ ...
盛岡市の地域ファンド「Tohokuライフサイエンス・インパクトファンド(TOLIF=トーリフ)」が同市の医工スタートアップ2社に投資したことが分かった。2社はヘルスケア関連企業の集積拠点、ヘルステック・イノベーション・ハブ(HIH)に本社を置く。同拠 ...
自民党の小野寺五典政調会長は6日、高校授業料の無償化を巡る日本維新の会との協議状況を説明した。2025年度から、現在は国の支援対象から外している年収目安910万円以上の世帯にも公立、私立問わずに年11万8800円を上限に給付する案を示した。党本部で記 ...
〔第73期〕予選A 特選譜 第4局(1)1-14 九段 依田 紀基先番 女流立葵杯 上野 愛咲美(6目半コミ出し)持ち時間=各3時間(黒3分、白4分)またも年初対決恒例の打ち初め式が囲碁の日(1月5日)に行われた翌日、早くも新年の公式戦が始まった ...
経済産業省と日本取引所グループ傘下の東京商品取引所(TOCOM)は6日、電力先物のヘッジ会計適用に関する報告書を公表した。従来の会計基準では電力先物にヘッジ会計が適用しにくく、先物の活用の妨げになっていた。適用にはヘッジ ...
財務省が6日に実施した30年物国債入札で、応札額を落札額で割った応札倍率が3.74倍と2020年11月以来4年3カ月ぶりの高水準となった。米長期金利の低下(債券価格は上昇)を受けて国内金利の先高観が薄れ、投資家の需要が集まった。最低落札価格は100円 ...
【メキシコシティ=市原朋大】メキシコ政府が国家を挙げて電気自動車(EV)を独自開発する構想を打ち出した。小型EV「Olinia(オリニア)」の想定価格は9万〜15万ペソ(69万円〜115万円)。シェインバウム政権最後の年にあたる2030年の市場投入を ...
二輪ライダーの安全を守る技術開発が進んでいる。ヤマハ発動機はヘルメット内のスピーカーで後方車両の接近を知らせるシステムの実用化を急ぐ。独ボッシュは車体の自動制御システムを新たに開発した。高齢化などで二輪の死亡事故が増えている。誰でも安全に運転できる技 ...
【ニューヨーク=斉藤雄太】米起業家イーロン・マスク氏による2022年のX(旧ツイッター)買収時に協調融資を実施した銀行団が、融資債権の一部を売却したことが5日わかった。銀行が融資した約130億ドルのうち55億ドル(約8400億円)分を大手機関投資家に ...