【読売新聞】 米国のトランプ大統領が輸入される鉄鋼・アルミニウム製品に25%の関税措置を決めたことについて、武藤経済産業相は12日、日本企業を措置の対象外とするよう米側に申し入れたことを明らかにした。 武藤氏は閣議後の記者会見で、「 ...
【読売新聞】 茨城県神栖市田畑の市道交差点で11日午後11時10分頃、同市の会社員男性(18)が運転する軽乗用車が右折しようとした際に横転した。軽乗用車には定員を超える、男性と高校生男女6人の計7人が乗っており、同市深芝の高校2年先 ...
【読売新聞】 林官房長官は12日午前の記者会見で、米国に輸入される鉄鋼・アルミニウム製品に25%の関税を課す措置を巡り、日本を対象から除外するよう米政府に申し入れたことを明らかにした。 在米大使館が12日(現地時間11日)に申し入れ ...
【読売新聞】 【阪神=宜野座】最優秀選手(MVP)と新人王に輝いた2023年の直球を取り戻すべく、村上の試行錯誤が続く。7勝11敗に終わった昨季は、シュート回転する球が目立った。今キャンプでは精力的にブルペンに入り、「ずっといい感じ ...
【読売新聞】 【広島=日南】広島は11日、1次キャンプを打ち上げた。首脳陣の期待が高い高卒3年目の内野手・内田も完走した。 「自ら練習して追い込めるのが一番いいところ。(元広島で米カブスの鈴木)誠也と共通する」と新井監督。1メートル ...
【読売新聞】 【台北=川口尚樹】台湾経済部(経済産業省に相当)は11日、九州進出を目指す半導体関連の台湾企業を支援する公的窓口として、福岡市に「台湾貿易投資センター」を設置すると発表した。台湾積体電路製造(TSMC)熊本進出に伴う九 ...
【読売新聞】編集委員 増満浩志  採卵鶏の飼育を、従来のケージ(かご)から平飼いへ切り替える動きが、世界で広がっている。動物に快適な生活環境をめざす「アニマルウェルフェア(動物福祉)」の考え方が背景にある。ところが、平飼いで自由に動 ...
【読売新聞】 【カイロ=田尾茂樹、ワシントン=池田慶太】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は11日、イスラム主義組織ハマスが15日に予定されているイスラエル人の人質解放を延期すると通告したことを受け、予定通り解放されなければ「停 ...
【読売新聞】 鼻が突き出たフォルム、えんじとクリーム色のライン――。全国的に知られる観光地「昭和の町」(大分県豊後高田市)を周遊するボンネットバス「昭和ロマン号」を、ドローンを使い立体的な「3Dモデル」にすると、愛くるしさとレトロさ ...
【読売新聞】【ソフトバンク=宮崎】先発ローテーション入りを狙う2年目左腕の前田悠が、実戦形式で打者と対戦する「ライブBP」に初登板した。最速142キロの直球と多彩な変化球を駆使し、打者8人に計30球を投げて被安打2に抑えた。 ローテ ...
【読売新聞】 江藤農相は12日の閣議後の記者会見で、政府備蓄米の放出を巡り「14日に公表を予定している。対象者、数量、方法についてはその時に発表する」と述べた。 農林水産省は、これまで大凶作や災害時に限定して放出していた備蓄米制度の ...
【読売新聞】 一力遼棋聖に井山裕太王座が挑む第49期棋聖戦七番勝負第4局は12日午前9時、静岡県熱海市の熱海後楽園ホテルで1日目の対局が始まりました。  この日の熱海は昨日に続き朝から晴れ。昼過ぎには気温が13度まで上がるとの予報も ...